
4歳長男、子どもオンライン英会話のリップルキッズパークの無料体験レッスンを受けたので口コミをご紹介します。
オンライン英会話、調べてみたら幼児向けもたくさんあるんですね!
初めての体験レッスンにリップルキッズパークを選びました。
親子ともにドキドキでしたが、楽しく受けられました。

4歳のオンライン英会話体験、どんな感じだったのか詳しくお伝えしたいと思います。
- おうち英語をしているママ
- 子供向けオンライン英会話が気になっているママ
\ こども専門の老舗 /
\ 初めてでも安心 /
Contents
リップルキッズパークの口コミ。体験レッスンの様子は?

まずは、ドキドキのオンライン英会話デビューの様子をお伝えします。
レッスン内容
- あいさつ、自己紹介、天気、好きな色や動物、今日の晩ごはんなど
あいさつや自己紹介は英語教室でも繰り返しやっているので、スムーズに答えていました。
好きな色や動物、晩御飯の質問では、主語と動詞が出てこず、そこを言い直しさせられていました。
例えば、What color do you like? の質問に、Black and white.と答えたら、I like…と言われて、I like black and white.と言い直す感じです。Koko 細かいところを指導してくれる! - フラッシュカード
ビデオ通話でアルファベット、色、形、天気、数字のフラッシュカードを見ながら、答えます。
数字のフラッシュカードが、単に数字を言うのではなく、リンゴの数が増えていく絵だったのがよかったです。
one apple, two apples…と答えていました。 - 英語学習アプリStarfall
Learn to Readでaの入ったフレーズを読む(フォニックス)
例えば、Zac sat on a can.読めたら、ザックと言うネズミが缶の上に座っているアニメーションが動く。Koko ゲーム感覚でおもしろそう!
Who am I?で、自分の髪型や服の色を選んで自分のアイコンを作る。
25分間イスに座り続けて楽しくレッスンを受けることができました。

ママの反省と感想
レッスン中、私は後ろに控えていました。
ついつい、スムーズにいくよう聞き取れていないところを、繰り返したりしてサポートしてしまいました。
おせっかいのでしゃばりママですよね…反省しました。

英語教室は付き添いではないので、どんな学習をしているのか、子どもに聞いてもまだ説明がうまくできないので、もどかしくもあります。
その点、オンライン英会話は、子どもの学習内容やレベルがよくわかるのがいいと思いました。
先生からのレビュー
レッスン後、先生からのレッスンレビューがマイページの「授業履歴」に記載されていました。
Hello ●●, It was a nice Wednesday to have you in my lesson. Honestly, you were able to do your thing as a student you did a good job in following the lesson with all your effort that you put on by that you’re just simply showing your enthusiasm in learning the English language. You just got through the lesson nicely and with right responses. Keep it up in that way of handling English lessons the next time.Good job for today’s lesson. Thank you !
私がそばにいなかったとしても学習内容もわかるので助かります。

次の予約
無料お試しレッスンは二回受講することができます。
レッスンが終わったら次の予約ができるシステムなので、さっそく次の予約をすることに。
できれば同じ先生がいいと思ましたが、次の週まで全部埋まっていました・・・
平日の夕方、空いている先生を予約しました。

\ こども専門の老舗 /
\ 初めてでも安心 /
リップルキッズパークの口コミ。特長は?
次に、リップルキッズパークの特長をお伝えします。
- 子ども専門の英会話
- 受講費が安い
- レアジョブが運営している
子ども専門の英会話
3歳以上が対象なので、アルファベットがわからない子でも学べます。
英語が初めての子ども向けに「リップル英検コース」というものがあり、基礎から学べます。
レッスンごとに9段階のレベル診断、先生からのレッスンレビューがあります。

受講費が安い
入会金無料で週1プラン2,838円(税抜)~

また、一人分でレッスンを家族で分け合える「ご家族共有アカウント制度」があります。
週1プラン2,238円を2人受講すると2,838円×2人=5,676円、週2プラン4,444円を分けることで、月額1,232円お得に!

レアジョブが運営
リップルキッズパークは、株式会社レアジョブが運営する子ども向けのオンライン英会話です。
オンライン英会話と言えば、「レアジョブ英会話」は有名ですよね。
仕事で英語を使うことがあった私も、約10年前お世話になっていました。
実績がある会社なので安心です。

\ レアジョブが運営 /
\ 手軽に始められる /
リップルキッズパークの口コミ。無料体験レッスンまでの流れ
事前準備も簡単、初めてでも簡単に受けることができました。
- 会員登録とレッスン予約
- Zoomアプリをインストール
会員登録とレッスン予約
会員登録は、子どもの名前やニックネーム、生年月日を入れればOKです。
登録後、マイページから、日時で検索して予約しました。
先生についてはよくわからなかったのですが、「フォニックスOK」「英検二次対策OK」など選択して検索することができたので、「フォニックスOK」の先生で検索、予約しました。
すぐ、予約完了のメールが届きました。

Zoomアプリをインストール
リップルキッズパークはSkypeではなくZoomというアプリを使います。
私はZoomは使ったことがなかったので、予約完了メールに書いてあったZoomのインストールの仕方を見ながら、iPadにインストールしました。
PCやスマホでもOKで、WiFiは必須です。
予約時間になったら、マイページにあるドアをタップすればZoomにつながり、25分間のレッスンスタート。
\ こども専門の老舗 /
\ 初めてでも安心 /
リップルキッズパークの口コミ。デメリットはある?
長男のオンライン英会話デビュー、いい先生と出会えて満足です!
ただ、実際に体験する中で気になる点もあったので、お伝えします。
- 先生の予約が埋まっている
- マイページが使いづらい
先生の予約が埋まっている
「会員ランク制度」というのがあります。
長く続ければ続けるほど、先生のスケジュール公開が早く、お気に入りの先生の予約をとりやすいシステムになっているようです。
15:00前や22:00以降は空いているけど…という感じです。

マイページが見づらい
予約の仕方やレビューの見方など、ちょっと時間がかかりました。
慣れれば大丈夫だと思います。
リップルキッズパークの口コミまとめ
リップルキッズパークの無料体験レッスンを受けてみて、どんな家庭におすすめかまとめます。
- 英語を学ばせたいけど、近くにいい英語教室がない、時間帯が合わない。
- 英語教室は月謝が高いので、安く始めたい。
- 親子、兄弟姉妹で学びたい。
長男にとっては、初めてのオンライン英会話でしたが、何よりも楽しく受講できたことがよかったです。
まだ早いかな?と思っていたのですが、「子ども専門」だけあって、飽きずにできる工夫がされいていたし、長男のレベルを見ながら進めてくださったので、マンツーマンはやっぱりいいなと思いました。
子どもの性格や成長度合いなどで合う合わないがあると思うので、2回も無料で体験できるのもいいですね。
おうち英語やっていたら、ママの勉強にもなるし、これから始めたいという場合もいろいろなヒントがもらえるのでおすすめです。
\ こども専門の老舗 /
\ 初めてでも安心 /
▼リップルキッズパークの体験後、他社のオンライン英会話無料体験レッスンチャレンジしました!
無料体験レッスンができる
▼おすすめの英語絵本や育児グッズなど、楽天ルームでも紹介しています。